世界でも珍しい道の世界遺産。
伊勢神宮から熊野三山を結ぶ170kmの“祈りの道”を実際に歩いた日々の記録を通して、伊勢路の魅力をお伝えいたします。
「道の世界遺産」として登録された日本の『紀伊山地の霊場と参詣道』。
山、川、海が織り成す大自然の恵みと、太古の昔からこの地に根付いた信仰と文化、美しい石畳の峠道、その地に暮らす人々のあたたかさなどが息づいています。
日本人にとって心のふるさとである伊勢神宮から、いくつもの険しい峠を越え、熊野三山を詣でるために通った「熊野古道伊勢路」170kmを、日本各地や世界を旅するブロガーが実際に歩いて、その魅力を伝えます。
ブログリストBlog list

山岳ライター
小林 千穂さん

トラベルブロガー
クリス・
ウォーカーブッシュさん

トラベルブロガー
リシェル・
ガムランさん